運動が好きになる‼楽しいが入口の教室です☆
身体を動かすことが苦手な子も得意な子も、楽しい遊びの中で夢中になり幅広い運動感覚を養うと共に、
豊富な運動量で、子ども達の基礎体力をグーンとつけていきます。
楽しみながらおもいきり体を動かして遊ぶ中で基礎体力がついていくと、自然に逆上がりや跳び箱ができるようになっていきますよ!
運動感覚を養うのに大事なこの時期に、豊富な運動量で先生やお友達と楽しみながら基礎体力をUP!
●キッズヒーロー運動あそびクラブ入会方法
ステップ①
まず体験教室へお越しください。
体験教室後にお配りするクラス要綱(オレンジ色の紙)等をご確認下さい。
ステップ②
下の新規入会受付フォームからメールアドレスを入力し送信。入会登録のフォームが送られてきますので、必要事項を入力し送信して下さい。
ステップ③
教室の連絡用公式LINEを追加して、生徒氏名の送信をお願いいたします。
※教室に関しての重要な連絡を一斉送信しています。また個別にも連絡がLINEで取ることができます。
ステップ④
スタート月のお月謝を封筒に入れて名前を書き、会場までご持参ください。その日から教室にそのままご参加できます。(次回からは自動課金です)※詳細は下部★新規入会の方★をご覧ください。
たくさん運動して一緒に基礎体力づくりをがんばりましょう♪
●兄弟入会の場合は、1人1申込みでお願いいたします。のちにキャンペーン(兄弟割引)を適用致します。
●利用開始希望日を教室スタート日の日付で設定をお願いします。
●入会申込み登録完了後、スタート月分のお月謝を初回の教室時に封筒に名前を書いて持参ください。
例※月の途中からの入会は、残りの教室回数×1300でスタートできます。封筒に入れて名前を書いてご提出ください。
●初期費用決済で、入会金と利用開始翌月分のお月謝が決済されます。利用開始月分(スタート月)のお月謝は、各々スタート日によって金額が異なりますので、残りの教室回数分を封筒に入れて持参する形をとっています。
●前払い決済のシステム上、前月の26日に次月のお月謝が決済されます。例:5月26日に6月分のお月謝が決済となります。
●次年度継続せずに退会する場合は、必ず3月10日までにスタッフまで連絡をお願いいたします。
●昨年度から入会している場合は、改めて継続手続きをする必要はございません。
●兄弟入会の場合は、1人1申込みでお願いいたします。のちにキャンペーン(兄弟割引)を適用致します。
●毎月のお月謝
会場によって異なりますので、お問い合わせください。
※月前払いシステムとなります。例:6月分月謝➡5月26日決済
※兄弟で加入の場合、兄弟割引があります。(500円引き)
※1か月丸々お休みする場合は、システムの手続き上、前月の10日までにスタッフにお伝えください。その月は休会できます。
●入会時費用
1人:3,500円(税込)/入会月のみ
【内訳】
・年間諸経費1,300円(年間保険代等含む)
・用具維持費1,500円
・赤黄帽子700円(運動あそびのみ必要)※運動チェックや組分け等に使います。バスケあそびクラス&赤黄色帽子がある方は不要です。
●決済手数料
1決済/110円の決済手数料がかかります。
●更新
前年度からの継続更新の方は、年度更新費用として1,500円のみで継続できます。
●支払方法
月前払いシステム(クレジットカード決済、口座振替、コンビニ決済) ※令和5年度より会費袋を廃止しました。
収入代行会社 株式会社メタップスペイメント【会費ペイ】
※スタート月のお月謝に関しては、封筒に名前を書いてご提出ください。
月の途中入会については、残りの教室回数×1300円でご参加可能です。
●服装・持ち物
・運動ができる服装なら何でもOK
・水筒、タオル、夏場は着替えがあると良いです
・運動あそびは上靴不要(裸足で運動しています)
・バスケあそびは室内シューズをご持参ください(体育館シューズ、バスケットシューズなど)
・バスケットボール5号球は教室にあります(室内用のマイボールで練習したい場合は持参可)
お月謝の引き落としの際に登録されたカードの有効期限が切れますと、自動決済(継続課金)ができなくなり、新しく決済方法の変更をお願いする形になります。
登録して頂いたメールアドレスに決済エラーの通知が決済会社から届きますので、そちらから別途決済を行っていただく必要があります。※写真参照
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
☆カーズマン先生よりごあいさつ☆
西山 和輝(カーズマン先生)
こんにちは♪カーズマン先生です☆
カーズマン先生は、幼稚園や保育園で運動あそびの先生でお馴染みの、子どもたちの心をつかむ大人気の先生です☆
浜松市や湖西市を中心に、幼稚園や保育所、こども園や子育て支援サークル、児童会、子ども会などにて、乳幼児・児童を対象に体育あそび、親子あそび、バスケットあそびの指導をしています。
また、各地区の保護者の方や体育館さんのご協力により運動あそびの会をたくさんのお友達と一緒に行っています。運動あそびクラブ(体操)では、運動をする事だけが目的ではありません。幅広い運動感覚を養うと共に、楽しい会話の中から生きるために必要な協調性と心を育てていきます。
サーキットあそびやゲームあそびなどでは、集団で楽しみながらおもいきり体を動かして遊ぶ中で自然に逆上がりや跳び箱ができるようになっていき、たくさんの運動量の中で基礎体力もUPしていくのが特徴です☆
何よりも、子どもたちが運動を好きになるには、
運動を楽しく行うこと♪楽しいが入り口の教室です☆
身体を動かすことが苦手なお子さんでも、お友達や先生と楽しく一緒に、そしておもいっきり身体を動かして遊べる運動あそびクラブです。
ぜひ一度遊びに来てくださいね♪
運動あそび(体操)の他、バスケあそび、親子あそび、各種イベントもやっています!お友達とぜひ参加しにいらしてください♪
☆活動実績・プロフィール☆
●平成22年度より幼児・児童運動あそびクラブ キッズヒーロー設立
●きのいい羊達 ~H23年
●世界文化社 保育誌『プリプリ』執筆
●静岡県教育委員会『ファミリーチャレンジプログラム』講師
(県内約1000ヶ園の保育所、幼稚園を対象に運動あそび・親子あそび・研修会指導)
●浜松市保育士会研修会 講師
●西部地区私立幼稚園研修会 講師
●湖西市公立幼稚園研修会 講師
●しずおか遊び育成協同組合 理事
●浜松市スポーツ推進委員
●ジュビロ磐田ミニバスケットボールスクール 専属コーチ
●HMSportsミニバスケットボールスクールチーフコーチ
●浜松市や湖西市を中心に、こども園・幼稚園・保育所・児童会・子ども会・子育てサークルや協働センターなどでの体育あそび・親子ふれあいあそび、課外教室 講師
●各地区体育館にて午後の運動あそび教室・バスケあそび教室
●人工芝空間ボールパーク“MORIDOME”(森ドーム)設立 2023.10月オープン
●保育士資格・幼稚園教諭一種免許
きのいい羊達 キッズヒーロー
代表 西山 和輝 (カーズマン先生)
受付時間:9:00~19:00
※日中は幼・保・こども園などに指導に出ております。指導時は連絡が取れないので留守番電話またはLINE、メールでご連絡をお願い致します。追って連絡致します。
※営業のお電話はお断りしております。
ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。